WPシステムアラートと無料ニュースレター

※version 3.2~

QAアナリティクスを初めて有効化、または初めてバージョン3.2以上に更新すると、「WPシステムアラート(負荷予防通知メール)の設定」画面が出てきます。

※サイト公開前でBasic認証をかけている場合などは、アドレス設定できません。公開後(Basic認証を解いた後)にご設定ください。
※セキュリティの関係などで admin-ajax.phpを制限しているとアドレス設定できません。(400エラーが返ってくるようです。)

WPシステムアラート(負荷予防通知メール)

(画像①)
WPシステムアラートとは、その名の通り、WordPressのシステムを利用して自動で送信されるものです。(送信者は「WordPress」です。)

QAアナリティクスでは、データ量とサーバーが処理する量は大きく関係します。
PV数増加によりサーバーに負荷がかかりそうな場合などに、アラートメールが自動送信されます。

※負荷予防通知メールと、以下に述べる無料ニュースレターとは別のものです。

無料ニュースレター

(画像②)
無料ニュースレターでは、QAアナリティクスのお得な情報をお届けします。
新機能紹介や、お得な割引キャンペーン情報、Web改善事例など、お役立ち情報満載です。
(不定期ですが、月1~2回程度を予定しています。)

メールの受信設定をするには

QAアナリティクス「設定」画面の「メール」タブから、いつでもメール受信の登録・解除ができます。

関連記事