URLパラメーターの処理

QAアナリティクスでは、URLパラメーターが違うURLは別のページとみなします。

しかし、下記のいくつかの特別なURLパラメーターについては、特別な処理を行います。

QAアナリティクスで特別なURLパラメーターと判定される一覧

URLパラメーター意味処理
?sWordPressの標準サイト内検索キーワードを保存し、?sページへのアクセスとみなす
?utm_xxxGoogle AnalyticsのURLパラメーターGoogle Analyticsと同じ判定を行い、utmパラメーターを除いたページへのアクセスとみなす。対象となるのはキャンペーン(utm_campaign)、ソース(utm_source)、メディア(utm_medium)、ターム(utm_term)の4つのみ。それ以外のutm関連パラーメーターは無視される。
?gclidGoogle広告からのアクセスGoogle広告からのアクセス(cpc)とみなし、gclidパラメーターを除いたアクセスとみなす
?_gaGoogle Analyticsのクロスドメインで付与されるURLパラメーター_gaパラメーターを除いたページへのアクセスとみなす
?fbclidFacebookからの流入utm_source=facebook、utm_medium=socialにし、fbclidパラメーターを除いたアクセスとみなす
?twclidTwitterからの流入utm_source=twitter、utm_medium=socialにし、fbclidパラメーターを除いたアクセスとみなす

関連記事