QAアナリティクスのご愛顧ありがとうございます。 この度、QAアナリティクスのバージョンが4.0.0.0になりましたのでお知らせいたします。 詳細はこちらをご覧ください。 □ アップデート情報 新機能および改善点: クッキーを使用しないトラッキングに対応しました。 仕様変更: ヒートマップおよびリプレイビューのデフォルト対象を全ページに設定しました。 デフォルトのPV上限を1,000PVに設定しました。 Looker Studio Connectorが無料版ユーザーでも利用可能になりました。 その他の変更: 様々な不具合修正と改善を行いました。
Using Cookie Banner Compatibility Mode
When enabling “Cookie Banner Compatible Mode”, you may need to configure your cookie banner accordingly.Here’s a step-by-step guide: Specifically, setting up ‘CookieYes’ follows. Cookie Banner Configuration Guide Step 1: Make Sure “Cookie Banner Compatible Mode” is Enabled In Plugin Options settings of QA Analytics, check the box for “Cookie Banner Compatible Mode” and save changes. Step 2: Accessing the Cookie Banner Settings Navigate to the settings page for your cookie banner. Step 3: Registering Cookies Look for the option to register cookies. This is where you’ll define the cookies used by your website and categorize them accordingly. Manual Registration: Locate […]
Ver 3.6.0.0 を公開しています。
QAアナリティクスのご愛顧ありがとうございます。 この度、QAアナリティクスのバージョンが3.6.0.0になりましたのでお知らせいたします。 詳細はこちらをご覧ください。 □ アップデート情報 広告URLパラメータに対応 レポート表(「セッションレコーディング」「行動」)のバグ修正 ヒートマップ、リプレイビュー表示改善 (PHP7.0以上)cronエラーキャッチを強化 その他軽微な修正・改善
Ver 3.5.0.0 を公開しています。
QAアナリティクスのご愛顧ありがとうございます。 この度、QAアナリティクスのバージョンが3.5.0.0になりましたのでお知らせいたします。 詳細はこちらをご覧ください。 □ アップデート情報 「参照元/メディア」表の改善修正 「新規ユーザー」判定の一部不具合を修正 ヒートマップのタイトル検索でエンコード文字に対応 投稿一覧のQAアクセス数・QA直帰率を廃止 その他軽微な改善・修正
Ver 3.4.2.0 を公開。ライセンス認証エラーとなる方は更新をお願いします。
QAアナリティクスのご愛顧ありがとうございます。 この度、QAアナリティクスのバージョンが3.4.2.0になりましたのでお知らせいたします。 このバージョンでは、WP6.4環境におけるライセンス認証の不具合を修正しました。「ライセンス認証でエラーが発生しました。」とメッセージが表示される方は、プラグインの更新をお願いいたします。 □ アップデート情報 WordPress6.4環境におけるライセンス認証不具合の修正 関連記事:WP6.4環境においてライセンス認証エラーとなる
WP6.4環境において、ライセンス認証エラーとなる 【プラグイン更新をお願いします】
▼不具合 WordPress6.4環境において、「ライセンス認証に失敗した」との表示が出る。また、ライセンス認証ができない。 ▼お願い プラグインバージョンを3.4.2.0に更新してください。
Ver 3.4.1.0 を公開しています。
QAアナリティクスのご愛顧ありがとうございます。 この度、QAアナリティクスのバージョンが3.4.1.0になりましたのでお知らせいたします。 詳細はこちらをご覧ください。 □ アップデート情報 JetPackのバックアップに対応 狭い画面幅(1024px)でもHOME画面が表示されるように対応 自動データ処理時、errorが出る可能性がある処理を修正 自動データ処理時、warningが出る可能性がある処理を修正 表のレイアウト崩れを修正 ようこそ画面に環境チェック文を追加
Ver 3.4.0.0 を公開しています。
QA Analyticsのご愛顧ありがとうございます。 5月22日にVer3.4.0.0を公開しています。 詳細はこちらをご覧ください。 http通信がzip圧縮されたウェブサイトに対応 Pluginインストール直後のメール通知の設定画面をわかりやすく 目標設定のバグ修正。見たいページを探すで、対象ページが1つだった場合のエラー修正。 ホーム画面読み込み時の特定の場合に発生する読み込みエラーを修正 alert-message.jsの不具合修正 翻訳漏れの修正 HOME画面で目標のradioボタンを綺麗に並べるように画面修正 ライセンス認証画面にて、メールアドレス入力欄のinput欄をemailに変更し入力ミス対策 データ読み込み処理でphpバージョンアップ時にエラーがでる処理の対策
WP5.5において「お知らせ」にエラーが出る
▼不具合 WordPress 5.5.xx において、ホーム > 『QAアナリティクスお知らせ』に以下のようなエラー文が表示される。 お知らせを表示するためのRSSが、WP5.5環境下ではエラーになることが多々あるようです。(参考)simplepie warning messages on WP RSS widget ※QAアナリティクスの計測やデータ閲覧に影響はありません。 ▼お願い WPのバージョンを変更してご利用ください。 ▼今後の予定 WP5.5の環境限定 かつ お知らせ欄のみ の不具合であるため、(2023年2月現在)対応予定はありません。
Ver 3.3.2.0 を公開しています。
QA Analyticsのご愛顧ありがとうございます。 3月6日にVer3.3.2.0を公開しています。 使用通信処理ファイルの切り替えを追加 目標設定で、データ未処理ページ指定の場合にメッセージウィンドウを表示